乙女心にブルースを
(Nikon D80)
昨日、何気にyou tubeを観ていたら、原田芳雄さんが「横浜ホンキートンク・ブルース」という歌を歌うものすごくカッコいい動画をみつけて何度も観てしまいました。
原田さんは映画はたしか一度だけしか観たことがないのですが(井上ひさしさん原作で、宮沢りえさんも出ている戦後すぐの広島を舞台にしたお話の「父と暮らせば」)、TVやいろいろなところで観る度にカッコいいなぁ・・・と思い、また、タモリ倶楽部で電車の特集なんかの時に出てコドモのように電車に観入っているところはちょっと可愛く(朝4時位まで飲んでいてそのまま収録に現れていたりしているのも可笑しかった。)密かにファンだったのですが、歌を歌うとまた一層カッコいいことを新しく知って、嬉しかったです。
音楽のジャンルに詳しいわけではないのですが、ブルースって、いいですね。
下はその原田芳雄さんのめちゃくちゃカッコいい動画です。
(今日のタイトルは、サザンの原由子さんが書いた大好きな本のタイトルより。)
« 夜の散歩をしないかね | トップページ | 嵐の後 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント