« お皿を買う | トップページ | 存在感 »

2010年11月 8日 (月)

mature

Dsc_7102_edited1

(Nikon D80)

金色の光がたっぷりと射している。
森は少しずつ熟成していく。

« お皿を買う | トップページ | 存在感 »

コメント

おはようございます♪
森の匂いは熟成の匂い・・・
そう考えると冬の夜も温かくなる気がしてきました

投稿: エフ | 2010年11月10日 (水) 09時12分

エフさん、こんばんは!

森の匂いはいい匂い。
カブトムシだったら狂喜しちゃう?!
もうすぐ落ち葉がふかふかになって
虫たちを冬の寒さから守ってくれるんだろな。
森の土の匂いはなぜかとても心を落ち着かせてくれます。

投稿: anise | 2010年11月10日 (水) 23時33分

aniseさん こんばんは♪
都会の森はある意味、羨ましい
光が射す確立がイナカーナより格段に高い
こちらは湿ったジュク成になります

青井優、いいですね
カルビーも良かった
aniseさんがよく紹介する壇れいの
CMもいいです
aniseさんはその人のキャラクターを捉えた
或いは生かしたCMの目利きだと
思います

投稿: グールドの帽子 | 2010年11月11日 (木) 22時22分

グールドの帽子さん、こんばんは!

そうか・・・そういえばほんとは森って薄暗かったり
ひんやりしていたりするものですよね。
本来の森の中で競争して育った木は
きっととても強く逞しいでしょう。

青井優さんを初めて知ったのは、たしかカードのCMでした。
この子はどんな女の人になっていくんだろう。なんて
とても気になったのを覚えています。
カルビーのCMも良かったですよね♪
文庫本のCMも好きでした。
壇れいさんは、かわいい女の人だな・・・と金麦のCMで
大ファンに。いいCMですよね。
金麦、まだ飲んだことないので飲んでみたいです。
昔からCMが好きです。15秒の中にギュッと表現を
凝縮する世界。楽しいです。
どの人で、どんな風に表現するのか。
きっと作るのもとても楽しいでしょうね。
一枚に表現する、写真にも通じるところがありますね!

投稿: anise | 2010年11月12日 (金) 21時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: mature:

« お皿を買う | トップページ | 存在感 »