« get a jump on | トップページ | Have a drink »
(Nikon D80)
吐く息白い冬の空。見上げたら、花!
そういえば、昔、夜にGRDで写真を撮っている時に撮れる?という意味で「星、とれる?」と言われたのに「取れる?」と言われたと思って「取れるよ。」と言ってビヨンと手を伸ばしたら笑われたことがあったなぁ。昔は寒くても沢山歩いたもんだ。
おはようございます。 >「取れるよ。」と言って いいお話ですね。 名も無い小さなもので結構ですから、真冬の夜空でまっすぐな光でまたたく星をひとつ、わけてください。
投稿: メタ坊 | 2010年1月27日 (水) 08時45分
メタ坊さん コメントありがとうございます。 いやいや、本当にこの時は聴き間違えちゃって ちょっと恥ずかしかったのですが(時々、すごく聞き間違えるんです(汗)) いい話だと言っていただけたらなんだか嬉しいです。 星ってロマンチックですよね。 名もない星をみつけて自分だけの名前をつけたらすてきですね。
投稿: anise | 2010年1月27日 (水) 22時04分
おはようございます♪ 星取ってください! 手が届くなんてジャンボな人だ! 金平糖のような花は何?
投稿: エフ | 2010年1月29日 (金) 09時10分
こんにちは♪ ハイ、了解。ビヨン! 「ひなたにはピースサインの応援団」のエフさんなら 届くかも! この花は、何の花か分からないのです。 林の中、頭上5m位、結構高い所にありました。 (望遠で撮ってみました) なにかの木の花かな?かわいいですよね。
投稿: anise | 2010年1月30日 (土) 17時28分
aniseさん、こんばんは。 はじめてコメントさせていただきます。 Flickr経由でいただいたメールに長い間お返事できてなくて申し訳ありません。 この写真、息をのむほど好きです。 わたし根が暗いので、こんぺいとうというより、線香花火が泣きながらそのいのちを散らしているように見えました。 誰もが目にしているはずのものを、こうやって特別な切り口と美意識でフレームのなかにつかまえてしまう、aniseさんの写真がだいすきです。 パソコンの体調、早く治るといいですね。 ではまた。
投稿: ヒカリ | 2010年2月16日 (火) 12時31分
>ヒカリさん コメントありがとうございます。 こちらこそ、せっかくいただいたコメントに長く返事が出来ずにすみません。
いろいろな写真を見て、いい写真もたくさん見て 現在の自分の写真が何となく分かると 猛烈にくやしくなり落ち込む事も多いのですが これを好きといっていただいてとてもとても嬉しいです。 ありがとうございます。 こんぺいとうと書きましたが 写真には本当の自分や心の奥底が写るみたいですから 私の心の奥底の線香花火の小さい光が写ったのかも?しれません。 写真って不思議で、楽しく、ときに恐ろしい。 この魅力にはまいります。 お互い頑張りましょう!ブログ楽しみにしています。
投稿: anise | 2010年2月21日 (日) 18時18分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 冬空にこんぺいとう:
コメント
おはようございます。
>「取れるよ。」と言って
いいお話ですね。
名も無い小さなもので結構ですから、真冬の夜空でまっすぐな光でまたたく星をひとつ、わけてください。
投稿: メタ坊 | 2010年1月27日 (水) 08時45分
メタ坊さん
コメントありがとうございます。
いやいや、本当にこの時は聴き間違えちゃって
ちょっと恥ずかしかったのですが(時々、すごく聞き間違えるんです(汗))
いい話だと言っていただけたらなんだか嬉しいです。
星ってロマンチックですよね。
名もない星をみつけて自分だけの名前をつけたらすてきですね。
投稿: anise | 2010年1月27日 (水) 22時04分
おはようございます♪
星取ってください!
手が届くなんてジャンボな人だ!
金平糖のような花は何?
投稿: エフ | 2010年1月29日 (金) 09時10分
こんにちは♪
!
。
ハイ、了解。ビヨン!
「ひなたにはピースサインの応援団」のエフさんなら
届くかも
この花は、何の花か分からないのです。
林の中、頭上5m位、結構高い所にありました。
(望遠で撮ってみました)
なにかの木の花かな?かわいいですよね
投稿: anise | 2010年1月30日 (土) 17時28分
aniseさん、こんばんは。
はじめてコメントさせていただきます。
Flickr経由でいただいたメールに長い間お返事できてなくて申し訳ありません。
この写真、息をのむほど好きです。
わたし根が暗いので、こんぺいとうというより、線香花火が泣きながらそのいのちを散らしているように見えました。
誰もが目にしているはずのものを、こうやって特別な切り口と美意識でフレームのなかにつかまえてしまう、aniseさんの写真がだいすきです。
パソコンの体調、早く治るといいですね。
ではまた。
投稿: ヒカリ | 2010年2月16日 (火) 12時31分
>ヒカリさん
コメントありがとうございます。
こちらこそ、せっかくいただいたコメントに長く返事が出来ずにすみません。
いろいろな写真を見て、いい写真もたくさん見て
現在の自分の写真が何となく分かると
猛烈にくやしくなり落ち込む事も多いのですが
これを好きといっていただいてとてもとても嬉しいです。
ありがとうございます。
こんぺいとうと書きましたが
写真には本当の自分や心の奥底が写るみたいですから
私の心の奥底の線香花火の小さい光が写ったのかも?しれません。
写真って不思議で、楽しく、ときに恐ろしい。
この魅力にはまいります。
お互い頑張りましょう!ブログ楽しみにしています。
投稿: anise | 2010年2月21日 (日) 18時18分