« しょうゆうこと | トップページ | Close to you »
(Nikon D80)
梨の形がきれいだったので 昨日ひとつだけ買ってきました。とりあえず朝急いで3,4枚撮っただけなので、今度時間があるときにいろいろ撮ってみたい被写体です。
秋の味覚は美味しいものがたくさんですね(^^) これから冬にかけて、新潟では洋梨ル・レクチェが出てきます。 とろっとした果実が何ともいえず美味しいですよ。
投稿: marikichi10 | 2009年10月29日 (木) 23時50分
おはようございます♪ 気が合いますね 洋梨2個買いました 形も味も魅力的です
投稿: エフ | 2009年10月30日 (金) 08時25分
marikichi10さん、こんばんは! そうですね~秋は本当においしいものがいっぱい。 嬉しいですね~! ル・レクチェってどんなのでしょう。食べてみたいです。 新潟は新米も美味しそう。 考えているだけでしあわせに・・・。 美味しいものは人をしあわせにしてくれますね
投稿: anise | 2009年10月30日 (金) 22時40分
エフさん、こんばんは! エフさんも梨を!?気が合いますね~。 >形も味も魅力的 そうそう、そうですよね。 そんな話をしていたら、 「味見しても、よいか?」とミラーのお殿様もエフさんちに梨を食べに遊びに来るかも・・・!
投稿: anise | 2009年10月30日 (金) 22時43分
aniseさん こんにちは いいな洋梨、形のいい昔の洋梨が欲しかったのですが 我が家にはまだたくさんの和ナシがあって 洋梨を逃がしてしまいました そして今は朝、昼、晩、柿の嵐も迎えています
投稿: グールドの帽子 | 2009年11月 1日 (日) 10時46分
グールドの帽子さん、こんばんは! 洋梨は色も形もいいですね。 見ているだけでイマジネーションをかきたてられるような気がします。 実は、そのきれいな形を生かして 梨を被写体にして撮りたいものがあるのですが 今回は失敗してしまいました。 いつか成功したらブログに載せてみよう!と思います。 グールドの帽子さんのところはいつも美味しそうなものが沢山あって 本当にうらやましいです。 柿の嵐、受け止めてみたい・・・!
投稿: anise | 2009年11月 1日 (日) 20時10分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 梨:
コメント
秋の味覚は美味しいものがたくさんですね(^^)
これから冬にかけて、新潟では洋梨ル・レクチェが出てきます。
とろっとした果実が何ともいえず美味しいですよ。
投稿: marikichi10 | 2009年10月29日 (木) 23時50分
おはようございます♪
気が合いますね
洋梨2個買いました
形も味も魅力的です
投稿: エフ | 2009年10月30日 (金) 08時25分
marikichi10さん、こんばんは!
そうですね~秋は本当においしいものがいっぱい。
嬉しいですね~!
ル・レクチェってどんなのでしょう。食べてみたいです。
新潟は新米も美味しそう。
考えているだけでしあわせに・・・。
美味しいものは人をしあわせにしてくれますね
投稿: anise | 2009年10月30日 (金) 22時40分
エフさん、こんばんは!
エフさんも梨を!?気が合いますね~。
>形も味も魅力的
そうそう、そうですよね。
そんな話をしていたら、
「味見しても、よいか?」とミラーのお殿様もエフさんちに梨を食べに遊びに来るかも・・・!
投稿: anise | 2009年10月30日 (金) 22時43分
aniseさん こんにちは
いいな洋梨、形のいい昔の洋梨が欲しかったのですが
我が家にはまだたくさんの和ナシがあって
洋梨を逃がしてしまいました
そして今は朝、昼、晩、柿の嵐も迎えています
投稿: グールドの帽子 | 2009年11月 1日 (日) 10時46分
グールドの帽子さん、こんばんは!
洋梨は色も形もいいですね。
見ているだけでイマジネーションをかきたてられるような気がします。
実は、そのきれいな形を生かして
梨を被写体にして撮りたいものがあるのですが
今回は失敗してしまいました。
いつか成功したらブログに載せてみよう!と思います。
グールドの帽子さんのところはいつも美味しそうなものが沢山あって
本当にうらやましいです。
柿の嵐、受け止めてみたい・・・!
投稿: anise | 2009年11月 1日 (日) 20時10分