« 紫 | トップページ | 湖畔 »
(RICOH GR DIGITAL)
とんでもないものを好きになってしまったものだ。
なんちゃって。
こんにちは。 私はカメラが好きです。それを操作して撮った写真も好きです。 連続する「今」を止めてしまう写真の魅力が好きです。
投稿: カトマンズ | 2008年7月12日 (土) 18時35分
aniseさん こんばんは
きっと aniseさんは目的をもった充実した時間の中に いるのではと思います スナップも花たちも猫もカエルもモノクロも喜んで aniseさんを見てくれているのでは・・・ そのとんでもないものはいくらでも ハードルがあがるのでとんでもないものなのでしょう しかし リラックスもお忘れなきように とも思うのだ
投稿: グールドの帽子 | 2008年7月12日 (土) 23時16分
カトマンズさん、コメントありがとうございます。 カメラも写真も、知れば知るほど奥が深く、 そのものすごい魅力には、飽きるどころかいつまでたっても 知りたいという気持ちや楽しいという気持ちが 泉のように湧いてきます。 うーん、不思議です。 いやほんとに泉なのかも。 いきいきと楽しくなれる不思議な水ですね~。
投稿: anise | 2008年7月13日 (日) 00時02分
二枚目は先日モノクロで撮られてたやつですね。 カラーだと全然違いますね。 けっこう生々しいんだなぁ。
投稿: yo-scherzo | 2008年7月13日 (日) 00時12分
グールドの帽子さん、コメントありがとうございます。 写真は、例えると、 「好きになった人が、もちろん最初からすてきだと 思っていたけど、知れば知るほどとんでもなく魅力的だった・・・! どうしよう。大好きだー!」 ・・・というような感じで(すごい例えですが・・・伝わったでしょうか・・・(汗))、 とにかく夢中なのです。 でも、時々夢中になりすぎてハードルを高く高く感じて、 「大丈夫かな・・」となったときに、 >リラックスもお忘れなきように ・・・とおっしゃってくださったグールドの帽子さんのように、 みなさんのコメントが軌道修正してくださっているのですね・・・。 そう、リラックス。ですよね。 楽しんで、リラックスで、長く、続けていくのがいいですね。 ありがとうございました・・・!!
投稿: anise | 2008年7月13日 (日) 00時15分
yo-scherzoさん、コメントありがとうございます。 2枚目、生々しい感じなので、もしかしたら 駄目な方は駄目かもしれません。 GRDはとても質感がよく出るようです。 この頃、透明感のある感じを出すにはどうしたらいいか 研究中なので、無意識にそういった感じになるように 撮っていたのかもしれません。 研究テーマは尽きず、いつも研究中です(笑)。
投稿: anise | 2008年7月13日 (日) 00時53分
Between the Lights ですね。 まずいですよ~。 次はライカかローライに行ってしまいますよ~。^^
投稿: ざちん | 2008年7月17日 (木) 21時18分
ざちん、こんにちは! そう、Between the Lightです。 >次はライカかローライに行ってしまいますよ~。 ほんとにまずいです・・・(笑)。 やわらかい光のきれいなモノクロームの写真を見ていると、 自分でも撮ってみたくなりますよね。 とりあえず今は、手持ちのカメラで練習練習、 他のはいつか・・・と思ってはいるのですが・・・、 やっぱりライカやローライは輝いて見えます・・・!
投稿: anise | 2008年7月18日 (金) 12時05分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 写真てやつは:
コメント
こんにちは。
私はカメラが好きです。それを操作して撮った写真も好きです。
連続する「今」を止めてしまう写真の魅力が好きです。
投稿: カトマンズ | 2008年7月12日 (土) 18時35分
aniseさん こんばんは
きっと aniseさんは目的をもった充実した時間の中に
いるのではと思います
スナップも花たちも猫もカエルもモノクロも喜んで
aniseさんを見てくれているのでは・・・
そのとんでもないものはいくらでも
ハードルがあがるのでとんでもないものなのでしょう
しかし リラックスもお忘れなきように
とも思うのだ
投稿: グールドの帽子 | 2008年7月12日 (土) 23時16分
カトマンズさん、コメントありがとうございます。
カメラも写真も、知れば知るほど奥が深く、
そのものすごい魅力には、飽きるどころかいつまでたっても
知りたいという気持ちや楽しいという気持ちが
泉のように湧いてきます。
うーん、不思議です。
いやほんとに泉なのかも。
いきいきと楽しくなれる不思議な水ですね~。
投稿: anise | 2008年7月13日 (日) 00時02分
二枚目は先日モノクロで撮られてたやつですね。
カラーだと全然違いますね。
けっこう生々しいんだなぁ。
投稿: yo-scherzo | 2008年7月13日 (日) 00時12分
グールドの帽子さん、コメントありがとうございます。
写真は、例えると、
「好きになった人が、もちろん最初からすてきだと
思っていたけど、知れば知るほどとんでもなく魅力的だった・・・!
どうしよう。大好きだー!」
・・・というような感じで(すごい例えですが・・・伝わったでしょうか・・・(汗))、
とにかく夢中なのです。
でも、時々夢中になりすぎてハードルを高く高く感じて、
「大丈夫かな・・」となったときに、
>リラックスもお忘れなきように
・・・とおっしゃってくださったグールドの帽子さんのように、
みなさんのコメントが軌道修正してくださっているのですね・・・。
そう、リラックス。ですよね。
楽しんで、リラックスで、長く、続けていくのがいいですね。
ありがとうございました・・・!!
投稿: anise | 2008年7月13日 (日) 00時15分
yo-scherzoさん、コメントありがとうございます。
2枚目、生々しい感じなので、もしかしたら
駄目な方は駄目かもしれません。
GRDはとても質感がよく出るようです。
この頃、透明感のある感じを出すにはどうしたらいいか
研究中なので、無意識にそういった感じになるように
撮っていたのかもしれません。
研究テーマは尽きず、いつも研究中です(笑)。
投稿: anise | 2008年7月13日 (日) 00時53分
Between the Lights ですね。
まずいですよ~。
次はライカかローライに行ってしまいますよ~。^^
投稿: ざちん | 2008年7月17日 (木) 21時18分
ざちん、こんにちは!
!
そう、Between the Lightです。
>次はライカかローライに行ってしまいますよ~。
ほんとにまずいです・・・(笑)。
やわらかい光のきれいなモノクロームの写真を見ていると、
自分でも撮ってみたくなりますよね。
とりあえず今は、手持ちのカメラで練習練習、
他のはいつか・・・と思ってはいるのですが・・・、
やっぱりライカやローライは輝いて見えます・・・
投稿: anise | 2008年7月18日 (金) 12時05分