ケロさん
(RICOH GR DIGITAL)
うちの近所に住んでいるカエル。
今日はすごく近くに来てくれました。
よく見たら、寅さんみたいに“おひかえなすって”って
左手で挨拶してくれてます。
律儀な人(カエル)です。
カエルなのに寅さんはおかしいから、彼の名は「ケロさん」(?)ですね。
私 「こんにちはー。」
ケ 「コンニチハー。」
私 「あの、写真撮っていいですか。」
ケ 「いいですよ。」
私が何枚か写真を撮り終わるのを見届けると、
黙って後ろ向き、雨の中どこかに歩いていくケロさん。
私 「新しい旅に、行くんですか・・・。」
ケ 「いや、暇だから、TUTAYAにDVDを借りに行くんです。
妹が退屈して家で待っているんで。」
私 (やっぱり寅さんみたいに妹思いなのね。)
「そ、そうですか。気をつけて・・・。」
ケ 「ありがとう。またね。」
ケロさん、また会えるといいなぁ・・・!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
け、ケロさん…(笑)。
インドア派なんですね。
こういう主みたいなカエルってけっこういますけど、この時期よく潰れてるのを見かけるんですよね…かわいそうに。
ケロさんには妹のためにも健在でいて欲しいです。
投稿: yo-scherzo | 2008年6月29日 (日) 19時13分
DVDを仮に行く途中ですか。
家の近くのTUTAYAは半額レンタルをやっていました。ちなみに今日まで。
もしかしたら「ケロさん」はレンズに映った己の姿を見てアブラ汗をタラーリだったりしてね
投稿: Suzume@Take | 2008年6月29日 (日) 21時44分
あ~ 親戚でしょうか。
私も、夕方同じようなケロさん見ました。
庭と駐車場の間のコンクリートのところで物思いにふけっているようでした。
ケイタイをとりに家に入ろうとしたら、娘が私が庭にいることを知らずにカギをかけて出かけていってしまい・・・・。
ケロさん…DVD見たら蚊を退治してください!
チャイムを押しても誰も出てくれず、ケロさんどころではなくなってしまいました!
投稿: ぴこ | 2008年6月29日 (日) 22時31分
>yo-scherzoさん
ケロさん、インドア派のようです(笑)。
今日みたいにいい天気の日は、暑いので木陰のマイホームで
借りてきたDVDをよく観ているようですよ。
妹思いのケロさん。
妹さんの為にもいつまでも健在でいてほしいですね。
投稿: anise | 2008年6月30日 (月) 18時31分
>Suzume@Takeさん
TUTAYA半額ですか・・・。
だからケロさんはいそいそとTUTAYAへ向かったのですね!
何借りてきたのでしょう。
「寅さん」かもしれません・・・。
ケロさん、自分の事をカエルだと思っていなくて
レンズに映った姿を見てびっくりしているのかも??
何しろDVD借りてくるくらいだし・・・。
でも、かわいい顔して、ケロさんはなかなか男前ですね。
投稿: anise | 2008年6月30日 (月) 18時36分
>ぴこさん、こんばんは!
お元気そうで何よりです。
コメントありがとうございます。
ぴこさんの見たカエル、きっとそれは親戚ですよ。
物思いにふけって、哲学者なのかもしれませんね。
ぴこさんは大変な夕方でしたね。
娘さんが帰ってくるまで外にいたのでしょうか。
無事家に入れて、良かったですね・・・!
ケロさんには、蚊の件はしっかりと伝えますので
ご安心ください。
きっと、兄弟二人と親戚の哲学者で、
はりきって退治してくれると思います
投稿: anise | 2008年6月30日 (月) 18時46分
おはようございます♪
ケロさん誰かが飼ってるんじゃなく散歩中?
まさかとは思いますがこんなケロさんが他にもうろうろ?
投稿: エフ | 2008年7月 1日 (火) 10時50分
こんばんは!
この時は、ケロさんは散歩中のようでした^ ^
でも、もしかしたらどこかの立派な家のペットで、
名前もケロさんじゃなくて「ジョニー」とかなのかも???(笑)
>まさかとは思いますがこんなケロさんが他にもうろうろ?
普段はケロさんの仲間達は見ることができないので
この時はびっくりでした。
どこに住んでいるんだろう?って・・・!
投稿: anise | 2008年7月 1日 (火) 23時07分