« rain | トップページ | 背中 »

2008年5月 3日 (土)

緑の指

R0038080_3

(RICOH GR DIGITAL)

雨が通り過ぎていった後
むせかえるほどの緑の匂い。

« rain | トップページ | 背中 »

コメント

こんばんは。
「…むせかえるほどの緑の匂い。…」
確かに春の匂いですね。
木が生い茂った丘や山のミドリの色も鮮やかになりますね。
太陽の光があたって鮮やかなミドリになるとき春だなぁって思います。でもこの期間って結構短いので…ちょっと残念に思います。

投稿: Suzume@Take | 2008年5月 4日 (日) 00時00分

今の季節、
雨上がりは、湿った土の匂いや、新しい葉の匂いなどが
特に際立つ季節ではないかと思います。
何気なく歩いているときふいにこのむせかえるような緑の匂いがしてくることで、いつのまにか葉が生い茂った木の存在に気がついたり。
緑色が本当にきれいで、風に葉が揺れている様子は
見ているだけでもとても気持ちが落ち着きますよね。
このきれいな緑の季節、長ーく続いてほしいですね~。

投稿: anise | 2008年5月 4日 (日) 20時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 緑の指:

« rain | トップページ | 背中 »